みなさん、こんにちは。
忙しい日々の中で、
「こんな生活を続けていて
本当に幸せなのだろうか・・・」
と考えたことはありませんか?
私も以前、
そんな日々を過ごしていました。
気づけば心と体が疲れ果て、
将来への不安が頭をよぎる日々。
そんな状況から抜け出すのは
簡単ではありませんが、
少しずつ行動を変えることで、
人生を大きく変えることができました。
この記事では、
私がストレスフルな日常から抜け出し
自分らしい生活を手に入れるまでの
具体的なプロセスを
詳しくお伝えします。
これを読んでくださる方が、
少しでも前向きな一歩を
踏み出せるよう願っています。

ストレスの正体を見極める
まず最初に行ったのは、
自分のストレスの原因を
はっきりさせることでした。
自分がなぜ
ストレスを感じているのかを
徹底的に分析するのです。
私の場合、
以下が主な原因でした。
- 低賃金による不安感
- 誰でもできる業務内容
- 職場での人間関係の悩み
原因を紙に書き出してみると、
自分が何に一番ストレスを
感じているのかが明確になります。
これを行うことで、具体的に
何を改善すべきかが見えてきました。
小さな変化を積み重ねる
全てを一度に変えるのは
難しいですし、
現実的ではありません。
そこで、私は小さな変化から
取り組みました。
- 仕事の合間に深呼吸
嫌になった時は、意識的に呼吸を整え、心を落ち着かせるようにしました。 - 家での時間を充実させる
疲れている時ほど、好きなことをする時間を意識的に確保しました。本屋に行ったり、美味しいものを食べに行ったりすることで、リフレッシュできました。 - 自分を責めない
完璧を求めず、「今日はこれだけできた」と自分を褒める習慣を持ちました。
「え?こんなことで…?」
と思うかもしれませんが
積み重ねることで
確実に心が軽くなります。
ぜひ試してみてね。
自分の価値観を見つめ直す
私にとって
最も大きな転機となったのは、
「自分が本当に
大切にしたいことは何か」
を考え直したことです。
それまでは、社会の常識や
他人の期待に応えることが
最優先でした。
でも、それが自分の幸せには
つながらないと気づいた時、
価値観を大きく見直しました。
例えば、
・もっと家族との時間を作りたい
・心を充実させたい
このように考えが明確になると、
自分が目指すべき方向性も
自然と見えてくるのです。

新しいキャリアへの挑戦
自分の価値観を再確認した後、
具体的な行動に移しました。
その一つが、キャリアチェンジです。
以前の仕事は、私にとって
生計を立てる手段
でしかありませんでした。
しかし、これからは
「人生が充実していると思える仕事」
を見つけたいと思うようになりました。
そこで出会ったのが、
プログラミングという分野です。
最初は未知の世界で
不安もありましたが、
在宅で働ける可能性や
自分のペースで学べる環境に魅力を感じ、
思い切って挑戦することに
したのです。
新しい分野に挑むのは
楽なことではありませんでした。
挫折しそうになることも
何度もありましたが、
その度に以下のことを意識しました。
・気持ちを尊重する
どうしても頑張りたくない日は頑張らないと決めていました。1日12時間勉強する日もあれば、勉強時間0分の日もありました。頑張り過ぎて、嫌いになることだけは避けてきたのです。
・仲間を見つける
同じ目標や志(こころざし)を持つ人たちとつながり、情報交換や励まし合いをしました。自分1人だとモチベーションも下がりやすいし、サボりがちになってしまうので、自分に厳しくなれる環境を自分で作っていました。
・成果を記録する
日記や手帳が続かなかった私でしたが、毎日何時間勉強したかを手帳に書き込んでいました。小さな進歩でもメモに残し、「これだけ進んだ」とわかるようにすることで、モチベーションアップに繋がります。
これらの工夫を通じて、
学びの過程そのものを
楽しめるようになりました。

最後に・・・
現在は、在宅で
プログラミングを活かした
仕事をしながら、
家族との時間を大切にする
生活を送っています。
以前の私には
考えられなかったような
穏やかで充実した日々です。
この経験から学んだのは、
「変化を恐れず、一歩ずつ
行動することの大切さ」です。
人生を変えるのに
特別な才能や大きな資金は
必要ありません。
必要なのは、
自分の気持ちに正直になり
小さな一歩を踏み出す勇気です。
この記事を読んでいる方の中には、
同じような悩みを抱えている方が
いるかもしれません。
「今の生活を変えたいけど、
どこから始めたらいいかわからない」
という気持ちは、私も痛いほどわかります。
まずは、自分の心の声に
耳を傾けてみてください。
そして、小さな一歩を
踏み出してください。
例えば、
興味のある分野を調べてみる。
短時間でも自分の時間を持つ。
誰かに相談してみる。
それだけでも、確実に
未来は動き始めます。
あなたの人生が、少しでも
前向きなものになりますように。
応援しています。